ブログ
初島へダイビングポイントの視察に行ってきました
週初めの伊豆大島のポイント視察から3日後、今度は初島へダイビングポイントの視察に行ってきました✨️
お客様があまり居ない今の時期に、今後のツアーの為に視察という事で、今週2回目の離島🏝️への視察ダイビングでございます😀
まずは熱海港へ行き船に乗ります🚢
屋上の甲板に出るとカモメが追っかけてくるので、良い暇つぶしになります🐔
船に乗って25分くらいで、あっという間に初島に到着します❗️
初島港に初島ダイビングサービス様が迎えに来てくれるので、荷物だけ預けて、人間は徒歩で4分くらい歩きます👞
左手の海を見ていれば、あっという間に到着するので楽ちんです。
今回、初島のダイビング自体が初めてでした為、現地のインストラクターに「視察」という事でガイドをお願いしました😀
メインポイントでありますダイビングサービス前の「フタツネ」を2本潜りました♪
1本目はフタツネのエントリー場所から左沖、すなわち北北西にあるダイワハウスという場所の案内して頂きました🏡
場所に到着して思った事が、めちゃくちゃ大きな人工魚礁です💦
正直ここまで大きい魚礁は中々無いです❗️
ダイワハウスの中には色々な魚がおりましたが、中でも人気のテングダイが居てくれたのが良かっです❗️
このダイワハウス、2つあるという事で、2つ目のダイワハウスも案内して頂きました🏡
2つ目もガッツリ大きいです✊️ 初島のダイブセンターよりも大きいのではないか?と思います😏
ダイワハウス2からエキジット場所へ行く為の目印となる「送電線」へ行く途中で、ガイドさんに「カンナツノザヤウミウシ」を見つけて頂きました☺️
ダイワハウス1の南西の砂地にはツノザヤウミウシ系が居る事があるそうです❗️
またこの日は大きなコブダイもウロウロしていて面白かったです(少々見た目が怖いかもですが・・・)
目印となる-22Mの岩付近にある「送電線」は気をつけないと見落としそうですね💦
また帰りにエキジット場所近くの砂地エリアに居着いているミアミラウミウシも紹介して頂きました✨️
2本目はフタツネの沖に向かって右、すなわち北東エリアのテトラおよび近くの魚礁エリアを案内して頂きました❗️ 移動中に砂地に隠れているカスザメを教えて頂きました❗️
めちゃくちゃキレイに隠れていても擬態を見破るガイドの目、、、素晴らしいです👏
北東エリアのテトラ辺りには「サガミリュウグウウミウシ」が居るとの情報でしたが、居るどころか沢山居ました💦 同じ場所だけで3匹、この2本目のダイビングでは合計6個体も発見しました😱
現地ガイドさんいわく、「初島ではサガミリュウグウウミウシは全然珍しくない」そうです🤔
他にもムラサキウミコチョウやモズクショイ(カニ)など、視察がメインの目的とは言えど、色々な生物に会えて紹介して頂きました✨️
ガイドして頂きながら、僕も情報無いなりに生物を探したら、ハナミドリガイ、オトメウミウシ属の一種6、トラフケボリ、コケギンポ、ヒロウミウシ、サガミリュウグウウミウシ(ここでは普通種)など、色々見つかったので、本当に生物は豊富なんだと思います😃
という形で、フタツネの全体を確認しながらも、沢山の生物が見れてしまったので、凄く充実した楽しいポイント視察でございました☺️
ポイント視察後は、初島港から船が出るまでの間、島内を探索しました🏝️
島内には景色を楽しむ道路、展望塔、温泉、ごはん処、大人も楽しめるアスレチックなど、ダイビング以外にも色々と楽しめる物があるので、アフターダイブも充実できそうで良いと思いました👍️
以上、ダイビングポイントの視察でございました❗️
という事で、初島ダイビングサービスにダイビング事業者としての登録が完了しましたので、近いうちに初島ツアーの受付を開始致します♪
当店経由でダイビングを申し込んで頂ければ、運悪く「海況不良で潜れない・・・」という日でも、急遽別のポイントにお連れ致しますので、ダイビング自体が中止になる事は少ないです😏
もちろん、他のダイビングツアーと同様に、埼玉・東京からの無料送迎付きですので、楽にダイビングが出来ると思います🚙
皆様のご利用、お待ちしております✋️