PADIダイブセンター

埼玉県川越市のダイビングショップ
マリンクラブカワウソ

ブログ

ダイブマスター講習にてサーチ&リカバリー
ダイビング講習

ダイブマスター講習にてサーチ&リカバリー

西伊豆の大瀬崎にてダイブマスター講習をしました😀

前日まではそこそこ見えていたという大瀬崎でしたが、今日からガッツリ春濁りがスタートしてしまいました😱

なので今回のダイブマスター講習は、濁った時こそやるべき内容の[サーチ&リカバリーのシナリオ]を実施しました🧭

コンパスを使ったサーチで落とし物(ウエイト+ベルト)を探す🧭

ロープを利用した円形サーチで落とし物(ウエイト+ベルト)を探す

ロープワークも水中で実施🧵

バウライン、シートベンド、ツーハーフヒッチの3つを、いきなりお願いして、何度もやってもらいました👊

そして物体を水面に安全な速度で引き上げる⤴️(これが一番難しい。。。。)

透視度は3~4mくらい?という激悪の中、頑張ってサーチ&リカバリーをやって頂きました👏

リフトバッグはやはり苦労されていて、限定水域の時にやった練習を含めたら、いったい何十回練習したか分かりませんが、最後はこんな悪環境でも連続で出来たので無事にマスタリーしましたね👊

まだまだダイブマスター認定は先が長すぎですが、課題のうちの1つはクリアですね🎉

<おまけ>

ランチで食べたネイチャーイン大瀬館の駿河湾まんなか食堂の「三島野菜カレー🍛」